テーマ・装花

結婚式の装花の相場は高い?上手に節約する3つのコツは

結婚式の費用の中で、
先輩カップルが料理や衣装、写真に続き
「見積もりが上がった!」
と答えたのが『装花』。

確かに、
あればあるだけ華やかになる装花。

でも実際のところは、あればあるだけ
見積もりを跳ね上げるアイテム
でもあるんです。

  • 「結婚式の費用は
    節約したい……」
  • 「でも、“ケチったな”
    なんて思われたくない……」

そんなプレ花嫁様へ……。

今回は結婚式の装花の相場から、
誰にも気づかれないのに
華やかさは失わない!

という装花の節約術をご紹介します!

結婚式の装花の相場はどれくらい?


ゼクシィ結婚トレンド調査2018によると
先輩カップルが結婚式の
会場装花にかけた平均費用は18.3万円!
決してお安くはない装花の費用……。

また一口に「会場装花」と言っても
メインテーブルやゲストテーブルなど
装花が必要となる場所は様々。

筆者がプランナー時代に経験していた
装花の相場をご紹介すると……

会場装花の相場

  • メインテーブル:3万円〜10万円
  • ゲストテーブル:3千円〜1万円
  • ケーキ周り:5千円〜1万円
  • ケーキナイフ:3千円〜5千円
  • ウェルカムボード:3千円〜5千円

また、結婚式に必要になる装花として
会場に飾る装花以外にも
花嫁さまが持つ「ブーケ」や
「ヘッドフラワー」また、ご両親への
「両親贈呈用花束」なども
あります。

こちらの相場は……

会場装花以外の相場

  • ブーケ:3万円〜5万円
  • ヘッドフラワー:3千円〜5千円
  • 両親贈呈用花束:5千円〜1万円

ご紹介した相場を見て「?」と
思われた方もおられるかもしれませんね。

装花は“相場”と言っても、
上記のように金額に幅があります。

使用する装花やボリュームによって
大きく差が出てしまうからです。

結婚式の装花で人気の品種は
通年出回っているガーベラや
かすみ草など。

ガーベラは色の種類も多く
他のお花やグリーンとの相性も
比較的合いやすいので人気に。

また、かすみ草は
「節約にもなるし、ボリュームもアップ」
と一石二鳥の人気品種です。

一方、高級感が出て
華やかにはなるけれど
見積もりをあげがちなのは
バラやカサブランカなど。

つまり装花は内容次第で、
節約にもつなげられるということ!

後ほど、装花の節約術については
詳しくご紹介します。

その前に……
まず結婚式の装花が
こんなにも高額になってしまう理由について
詳しく解説していきましょう。

大きく考えられる理由は、3つあります。

結婚式の装花が高いのはどうして?

どうしても見積もりが上がりがちな
結婚式の装花。

結婚式で扱う装花が高くなってしまう理由
キーワードは……
「手数料」「手間」「念のため」です。

1・お花屋さんと式場間で交わしている「手数料」の存在

結婚式場で販売されている装花の値段は
お花屋さんの納品代に加え
式場の『手数料』が上乗せされた状態で
設定されています。

例えば……
『1万円のテーブルフラワー』なら

  • お花屋さんは7,000円で納品し
  • 式場が3,000円の手数料を上乗せして
  • テーブルフラワー代が1万円

という流れに。

式場のお花が一般的なお花屋さんに比べて
高くなってしまうのは、
この『手数料』が上乗せされているから
なんです。

2・結婚式の装花は『手間』を掛けている

結婚式の装花は、
結婚式が行われている時間は

みずみずしい状態を保つことが鉄則です。

そのためお花の種類に合わせて水切りや
水揚げの時間に注意しながら準備をします。

さらに一輪ずつ茎にワイヤーを通したり
お花が開きすぎないように花びらを
一枚ずつ貼り付ける工夫が施されることも。

この“手間代”が装花を高くしてしまう
理由にもなっています。

3・注文数よりも『念のため』余分に仕入れている

結婚式の装花は、念のために
注文されたお花の量よりもプラスアルファの
仕入れをしておく必要があります。

“念のため”とは
万全の状態で結婚式場に届けようとしても
搬入時にお花に傷がついてしまったり
想定以上に花びらの痛みが早かったり……
という事態を想定してのこと。

そのため突発的に装花の差し替えが
必要になった際、すぐに対応できるよう
余分に仕入れる必要があり
装花代が上がってしまうのです。

このように様々な理由から、
結婚式の装花が高くなりがちです。

ですが!結婚式の装花には、
一見“節約したな!”とわからないような
節約術もあります。

詳しくご紹介しましょう!

結婚式の装花を上手に節約する3つのコツとは


結婚式で使う装花には、
3つの節約術
があります。

どれも
簡単に取り入れられる方法ばかりです!

1.花の種類を指定しない

装花を節約するいちばん有効的な方法は
花の種類を選ばず、色だけを指定すること!

お花の種類を指定してしまうと
旬なお花であれば良いのですが
シーズンオフの場合通常の何倍もの
費用が必要になることも……。

また希少価値の高い装花は
当然値段も跳ね上がります。

結婚式の装花を節約するなら
お花の種類は指定せず
色の希望だけを伝えるようにしましょう。

2.生花だけでなく造花やグリーンでボリュームを出す

「お花のボリュームが少ない」と感じるのは
ゲストテーブルに空間ができてしまうから。

その空間を埋める工夫をすれば
お花の量を落として節約したのではなく
テーブルコーディネートをおしゃれに
アレンジしている印象を残せます!

そこで頼りになるのが、
生花よりお安く手に入れることができる
造花やグリーン。

テーブルフラワーの周りを
フラワーペタルといって
造花の花びらを散らすのも素敵ですよ。

空間を花びらで埋めることで、
テーブルフラワーへの視線が分散され
ボリュームが少なくても
気にならなくなります。

また同じように、
ツル状のグリーンを這わしてみても
同様の効果があります。

是非アレンジに加えてみてください。

3.式場により可能であれば持ち込みする

結婚式で使う装花を、式場では注文せず
外部から持ち込む方法も節約術の一つです。

ただしテーブル装花は、
食べ物の近くに置くものでもあり
衛生上の問題で持ち込みを
禁止している式場がほとんど。

ですが、ウェルカムスペースなら
直接飲食に関係がないので
持ち込みOKの式場もあります。

ウェルカムボードや受付台、
またウェルカムコーナーなどに置く装花は
節約ポイントです。

事前に担当者に確認の上
可能であれば持ち込みも検討しましょう!

結婚式の装花はゲストに持ち帰りしてもらうのもおすすめ


結婚式で使用した装花は、
そのままゲストに
お持ち帰りいただくことができます。

その場合おすすめのアレンジ方法が
クラッチにしてガラスの花器に
投げ入れるアレンジのもの。

おすすめの理由は2つあります。

1・節約になる!

オアシスに差し込むタイプより、
クラッチタイプを注文する方が、
アレンジに手間がかからないので、
費用を抑えることができます。

2・ゲストが持ち帰ったあと飾りやすい!

クラッチタイプは、ゲストが持ち帰ったあと
そのまま花瓶に飾ったり
ドライフラワーとして
吊るすこともできるので
利便性も高くなります。

「結婚式の装花は、ゲストへのプレゼント」
と思うと、
少しは高い費用にも価値を感じることが
出来るかもしれません。

結婚式の装花は二次会の飾りつけに再利用して無駄をなくそう!


結婚式の装花を、そのまま二次会に
流用することもできます。

打ち合わせの段階で
「二次会にも使いたい」
と、担当者さんに伝えておくと
二次会に持っていきやすいような
アレンジを提案してくれたり、披露宴後に
運びやすいように引き上げをしてくれます。

二次会には、結婚式同様に
ウェディングドレスやタキシードのまま
参加する新郎新婦さまが
増えている昨今。

二次会を華やかにするなら、
やっぱりお花は重要なポイントです!

まとめ

結婚式で使う装花の相場や
節約のコツについてご紹介しました。

先輩カップルのデータによると、
装花にかけた費用平均は
会場装花だけでも18.3万円。

結婚式のお花は式場と業者との間に
手数料が加算されていたり、
アレンジに手間がかかるなどの理由で
費用は高くなりがちです。

  • 「お花の種類を指定せず、
    色味だけを希望する」
  • 「お花のボリュームを落として、
    グリーンや造花で空間を埋める」
  • 「持ち込みできるものは
    持ち込む!」

など節約術をうまく使って、
できるだけ予算をかけずに、
華やかに見える方法を知っておきましょう!

あるだけ華やかになるけれど、
費用もアップさせてしまう装花……。
賢くおしゃれに節約し、
自分らしいアレンジを楽しんでくださいね!


\ LINE@始めました /
友だち追加
友達登録してね^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA