結婚式場探しには何カ月もかけて
行う人も多いと聞きますよね。
時間がかかるなら早めにスタートして
おきたいところですが
ブライダルフェアには行くのに
適切な時期があるんです。
では、一体ブライダルフェアへは
いつ頃から行くのが良いのでしょうか?
そこで今回は…
- 最初の参加はいつ頃がいいの?
- 遅めのタイミングとしては
いつごろまでOK? - フェアに参加した後は
どんなスケジュールになるの? - 何も決まていないのに
参加するとどうなるの?…etc.
計画的に効率よく
ブライダルフェアに参加できるよう
情報をお届けいたします。
ぜひ参考にしてくださいね!
結婚式の時期とブライダルフェア参加時期のスケジュールとは
プロポーズが無事成功し
二人の結婚が決定したら…
結婚式を挙げる準備のスタートです!
結婚式を挙げる準備の一番最初は
結婚式場探し。
結婚式場を探すなら
やっぱりブライダルフェアへの参加
がオススメです。
週末や平日の夜などを中心に
各結婚式場では、結婚式場を検討中
のカップルを対象とした
ブライダルフェアを開催しています。
試食会やドレスの試着など
楽しいイベントが行われることも多く
結婚式場の特徴がとてもよくわかり
プレ花嫁には欠かせません!
でも、いつから参加をスタートするか
スケジュールを立てるには
まず、結婚式の時期を大まかに検討する
必要があります。
一般的な例としてはプロポーズ~結婚式
までは下記のような順序で進みます
プロポーズ | ・結婚式を挙げるかどうか決める ・両家への挨拶について相談 |
---|
↓
両家への結婚の挨拶 | ・両家の親に結婚の承諾をもらう ・結婚式場を探し始めることを報告 ・結納や両家の顔合わせについての相談 |
---|
↓
ブライダルフェア参加 | ・気になる式場のブライダルフェアに参加 ・希望の日時や予算面も考慮する。し。 ・気に入った会場が見つかったら申し込み手続き ・結婚式場が決定するまで続ける |
---|
↓
両家顔合わせ 結納 |
・結婚式場についての報告や相談 ・結婚式の内容等について相談 ・新居について報告や相談 ・入籍日についての報告 |
---|
↓
入籍 | ・婚姻届けの提出 ・役所や銀行などの変更手続き ・職場へ入籍の報告 |
---|
↓
新居への引越 | ・役所や銀行などの変更手続き ・職場へ入籍や転居の報告 |
---|
↓
結婚式 | 理想の結婚式場で一生一度の結婚式 |
---|
挙式希望時期まで1年半以内なら
両家への結婚の挨拶が済んだら
二人のお気に入りの会場で
希望の日取りの予約が取れるよう
早速ブライダルフェアに参加しましょう。
気になる会場のブライダルフェア
の開催予定をチェックしてみて
下さいね。
理想の会場にたどり着くまで
先輩花嫁は3~4件程度
結婚式場を訪れた人が多いようです。
挙式希望時期まで2年以上ある場合…
両家への結婚の挨拶は済んだものの
結婚式を挙げるまでに2年以上ある場合。
ブライダルフェアに参加はできますが
お休みの日に少しずつ参加する程度に
ゆっくりペースでOKです。
実は、ほとんどの結婚式場の予約は
1年~1年半前以内でないと
正式には受付てもらえません。
また、結婚式まで2年ある場合
新たな結婚式場がオープンしたり
会場のリニューアルがあったりもします。
余り早くからスタートしても
式場を決定できるまで期間が長すぎて
中だるみしてしまう人もいるので
注意して下さいね。
ブライダルフェアに行く時期はいつのタイミングがベスト?
では、具体的にいつから
ブライダルフェアへ参加するべきか
詳しく解説していきます。
結婚式の希望時期まで
どのぐらいの期間があるかによって
参加のタイミングを急ぐべきかどうか
は違います。
結婚式まで1年半以内の人は
ブライダルフェアの参加をスタート
しましょう。
でも、結婚式場探しは何より
早めのスタートが成功の秘訣!
結婚式場探しをスムーズに進める為
ブライダルフェアへの参加
は基本的に早めのスタートがおすすめ。
早めにスタートすればその分
スケジュールに余裕をもって
式場を比較検討出来ます。
特に気候の良い春秋は結婚式
のオンシーズン!
週末を中心に人気の日にちは
早い者勝ちの争奪戦なんです!!
遅い方がいい、遅くてもOKなのは
結婚式まで2年以上ある人だけです。
早めのタイミングで参加する場合
一般的なスケジュールよりも
早めのスタートをしたい場合
はどうなのでしょうか?
ブライダルフェアに早めのタイミング
で参加する場合のいくつかのパターン
でメリット&デメリットをお伝えします。
プロポーズの前のタイミング
正式なプロポーズは未だだけれど
”いつか結婚するつもり”なので
デートを兼ねてブライダルフェア
の豪華な試食会に参加してみようかな…
プロポーズは男性にとって
とても勇気のいること
気軽な気持ちではできません。
もし、相手がプロポーズを計画中だったら?
プロポーズ前にブライダルフェア
に参加をした場合、相手の男性は
プロポーズをせかされている気分
になってしまうかも…。
ブライダルフェアへの参加はできますが
彼の気持ちも大切にしてあげて下さいね。
【メリット】
・デートとして楽しめる
・ドレス試着などで花嫁気分が味わえる
【デメリット】
・プロポーズや結婚をせかされている
気分にさせる
両家の親への挨拶より前のタイミング
プロポーズ後、多くの人は
両親への挨拶に行きますが
もし、両家への挨拶前に参加した場合
はどうなのでしょうか?
一見早めのスタートができるので
良さそうな気もしますが…
実はこれにも
メリット&デメリットがあるんです。
【メリット】
・早めのスタートで余裕をもって
結婚式場の検討ができる
・候補の結婚式場のことを
両家に報告できる。
【デメリット】
・挨拶前に既に式場を探し始めている
ことに親が不快感をもつことがある
・結婚式への両家の考えがわからない
・結婚式の開催場所や日時が
両家の意向で変わることがある
両家への挨拶前に参加をする場合
二人の考えだけで候補の式場を選ぶので
後々両家の意向が加わると
結婚式の開催場所などが合わないことも!
両家の意向で地元で挙げたり
時期をずらすなど大幅な方向転換が必要で
式場探しも最初から仕切り直し!
なんてことがあるかもしれません。
ブライダルフェアに参加する時は
必要な準備を整えてから参加して
くださいね。
詳しくは下記の記事をご参考に↓
⇒ブライダルフェアの準備!初心者が注意すべき3つのポイントとは?
今後ブライダルフェアの参加
をする人にとても役に立つ情報です
のでぜひご覧くださいね♪
遅めのタイミングで参加する場合
逆に一般的なスケジュールよりも
タイミングとして遅い場合
のメリット&デメリットを解説します。
遅い場合は結婚式自体の準備の面で
特にデメリットがあります。
入籍後のタイミング
入籍は結婚式の前や直後に行う人が多い
ようですが、入籍をしてから結婚式場を
探し始める人は、フェアの参加の
タイミングとしては遅めのスタート。
結婚式は半年程度じっくりと
様々な準備を積み重ねて行う
ことが一般的な一大行事。
結婚式までは数ヶ月の準備期間が必要
なので、入籍後のタイミングの場合
結婚式までの期間が長くなります。
【メリット】
・既に入籍しているので
夫婦として気持ちが安定している
・入籍に関わる各機関への
氏名の変更手続き等を先に済ませられる
【デメリット】
・入籍~結婚式までの期間が長く
間延びしている印象を与える
・結婚記念日を入籍日、挙式日どちら
にするべきか悩む
・結婚式の準備時間が短くなりがち。
挙式希望時期まで3ヶ月を切っている!
挙式希望時期が近い場合
結婚式の準備期間を考えると
スケジュールは忙しくなります!!
一般的に結婚式の準備は
挙式の4~5ヶ月前から本格化します。
準備期間としてだけ考えても
3ヶ月を過ぎると短い方ですので
要領よく準備をすすめていく必要が
あります。
【メリット】
・式場探し~結婚式まで一気に
早く進められる
【デメリット】
・短い期間で候補の式場のフェアを
回るので体力的に疲れる
・式場を決定を急ぐ必要があるので
「まぁここでいいか…」と会場選び
を妥協しがち。
・急に結婚式が決まるので
周囲から訳アリ結婚?と思われる
ブライダルフェア参加後のスケジュールとは
ブライダルフェアに参加をした後は
どのようなスケジュールで
結婚式まで進んでいくのか
知っておくと安心ですよね。
ブライダルフェアに参加後
の主なスケジュールを解説します!
【希望の会場が見つかった場合】
会場決定・成約 | ・式場への申し込み手続き ・内金(申込金)の入金 ・両親などへ挙式日時や場所の報告 ・招待客のリストを作成 |
---|
↓
衣装合わせスタート (5~8ヶ月前) |
・提携衣装店などで衣装選びスタート |
---|
↓
結婚式の打合せスタート (4~5か月前) |
・式場プランナーとの打ち合わせ ・出席者へ招待状を発送 |
---|
↓
結婚式当日
【希望の会場が見つからない場合】
フェア参加会場の再検討 | ・自分たちの希望の条件を再確認 ・他の候補の会場を検討しブライダルフェアに参加 |
---|
↓
他の候補の式場の ブライダルフェアに参加 |
・希望の条件に合うかどうか検討する |
---|
↓
希望の会場が見つかり
成約するまで上記を繰り返す
ブライダルフェアへ何件参加するかは
人それぞれ異なるものです。
平均的には3~4件と言われますが
最初の1件の参加で成約まで進む人も
数多くのブライダルフェアに参加して
見つかる人もいます。
ブライダルフェアに参加するために
二人の予定を合わせるのは
なかなか大変ですよね。
でも、ブライダルフェアは
効率よく理想の結婚式場を見つける
には参加がオススメです。
下記の記事もご一読くださいね。
結婚式の当日は
挙式のリハーサルも行われます。
こちらの動画も参考になりますよ↓
成約後にブライダルフェアに参加する意味はある?
もう結婚式場を成約済みだけれど
まだ他の結婚式場のブライダルフェア
予約が残っている!!という場合。
豪華な試食や楽しい試着もありますが
率直に言って時間がもったいない!
参加する意味はありません!!
式場側にとっても
成約する可能性のない人の参加
は”冷やかし”と同じです。
できるだけ、予約はキャンセルして
参加は辞退することをおすすめします。
何も決まってない時期に参加したブライダルフェアの扱いは
ブライダルフェアは結婚式をしたい
と考えている人なら誰でも参加OK。
結婚式をする時期がいつであっても
基本的に参加できます。
そのため、本格的に式場探しを始める
時になって、実は以前にフェアに参加
したことがある!という会場がある
という人もいるかもしれませんね。
挙式の時期が決まっていないころに
参加したブライダルフェアについて
その後どんな扱いになるのでしょうか?
2年前のフェア参加の記録はまだ有効?
2年前に参加したブライダルフェア。
式場側には参加した「見込み客」
としてコンピューター上に
記録が残されている場合もあります。
でも式場側にとっては、
本格的に探す時期になって
”戻ってきてくれた”と好印象。
安心してフェアに参加して下さいね!
一度フェア参加した式場は後日もう行けない?
一度参加したことのある式場でも
もう一度式場候補としてよく検討したい
ときには後日フェアに再度参加もOKです。
ただし、試食等お得なイベント目当ての
”ブライダルフェア荒らし”と誤解
されないよう注意が必要。
予め電話やメールで2度目の参加
であることを伝えて、参加について
相談をしておくことをおすすめします。
結婚の予定なしでフェアに参加するのはルール違反?
結婚の予定がないのに
ブライダルフェアに参加する…
のはどうでしょうか?
確かにブライダルフェアは
楽しくて魅力的なイベントなので
デートに良さそうですよね。
でも、ブライダルフェアは
結婚式を予定している人に来てもらう為
結婚式場が人員、予算や時間をかけて
開催しているものです。
一般的な地域のお祭りやイベントとは
異なり、式場側にとってはあくまでも
大切な”ビジネス”の場です。
結婚の予定がないのに参加するのは
迷惑ですからやめましょう。
詳しくは下記の記事を
ご覧くださいね↓
まとめ
ブライダルフェアの参加する
スケジュールについての情報を中心に
お届けいたしました。
今回の内容をまとめ!
- ブライダルフェアは両家への挨拶後
スタートするのが一般的 - 結婚式の希望時期が1年半以内なら
早速参加スタートしよう - ブライダルフェアへの参加が
早いor遅い場合メリットもあるが
デメリットが多いので注意する - ブライダルフェアに参加した後
希望の会場が見つかれば成約
見つからなければ次候補の式場の
フェアへ参加 - ブライダルフェアは2度目の参加も
基本的にOKだが、”フェア荒らし”
と誤解されないよう、予約の際
式場側に相談してから参加しよう。
…etc.
といった内容でお伝えしました。
ブライダルフェアは
参加するタイミングもとても大切。
早すぎても体力や時間がかかって
式場探しが中だるみしてしまいますし
遅すぎても、そのあとの結婚式の準備
が期間が短くて大変です。
適切なタイミングで参加して
スムーズに結婚式まで進めたいですね!
ブラダルフェアで成約をすれば
お得な特典がもらえたり費用が割引
してもらえることもありますので
賢い花嫁には欠かせませんよ!
ブライダルフェアに参加する際は
式場からの成約特典以外にも
予約サイト経由で予約&参加すれば
もっとお得が待っているんですよ。
下記の記事でブライダルフェア参加で
値引や特典を最大限もらいながら
結婚式場を成約するコツをお届け
していますよ↓