福岡での神前式を希望しているみなさん
どの神社に申し込めばいいのか、
お悩みではありませんか?
神前式は夫婦の契りを交わす大切な儀式。
せっかくなら先輩カップルからも
評判のいい神社を選びたいですよね。
そこで今回は、フリーランスの
ウェディングプランナーが
みんなに人気の福岡の神社を
ピックアップしてみました。
記事後半では、
神前式を希望するカップルに多い
「挙式後のパーティ会場、
どう探したらいいの?」
という疑問にもお答えします。
福岡で神前式をするなら
ぜひチェックしておきましょう。
福岡で神前式ができるオススメ神社!人気の5選を紹介
歴史も長く、
結婚式の評判もいい福岡の神社。
その中でも特に人気があるのは
以下の5ヶ所です。
神社を選ぶ際に参考になる
先輩花嫁さまや参列したゲストの口コミも
併せてチェックしていきましょう。
①太宰府天満宮
出典:http://www.dazaifutenmangu.or.jp/
世界中から多くの参拝者が訪れる
太宰府天満宮。
その人数は年間約800万人にのぼり、
九州エリアでも随一の人気を誇ります。
社殿は菅原道真公の御墓所の上に
造営されており、その御御霊は
「天神さま」と崇められ、
「学問の神様・至誠の神様」
と慕われています。
たくさんの参拝客からも祝福を受け、広い敷地を行列で行く参進は申し分ありませんでした。
神殿内は広く、美しく、厳粛さがあり、結婚の儀式を一つ一つ終えていくに従って、神聖さの高まりを感じました。
式に参列した人はみんないい結婚式だっとと今でも言われます。
ちなみに式の予算はびっくするほど安く数万円だったと思います。
多くの参拝客からの祝福が
とてもうれしかったという声が
多いようですね。
太宰府天満宮の神前式については
公式サイトでも詳しく紹介されています。
とても有名な太宰府天満宮ですが
披露宴会場はないので注意が必要です。
太宰府迎賓館では、太宰府天満宮を
式場紹介してくれているようなので
披露宴をされる方は
太宰府迎賓館に問い合わせしてみると
いいかもしれませんね。
「受験の時にご祈祷してもらった」
という人は、新たな人生のスタートも
同じ場所で初めてみてはいかがですか?
★所在地 福岡県太宰府市宰府4丁目7-7-1
★電話番号 092-922-8225
★受付時間 9時~17時
②福岡縣護国神社
出典:http://fukuoka-gokoku.jp/index.html
福岡縣護国神社は
明治元年、明治維新で困難に殉じた人々を
顕彰するために設立された神社です。
明治維新から大東亜戦争までの
約13万のご英霊をお祀りしています。
日本屈指の大きさを誇る木製の鳥居は、
この神社のシンボルとして静かに佇み、
多くの参拝者を出迎えています。
中央区にあり、交通量の多い大通りに面しているにも関わらず、周りを囲む樹々に守られているかのように、音は遮断され、静謐さを感じさせます。
親族の控室もかなり余裕があり、ゆったりとした雰囲気でお茶をいただきながら会話を弾ませることができました。
初めて神前挙式に参加させていただきましたが、会場にも光が入り、控室も広々としていてキレイでした。
花見の時期の挙式だったので、とても桜が美しかったです‼︎
光があふれる本殿や
カーペットと椅子・テーブルの控室など、
時代のニーズに合わせた
神前式が特徴の福岡縣護国神社。
公式サイトでは実際の結婚式で
使用される本殿や控え室の様子も
確認できます。
厳かな空気は大切にしつつ、
これまでの神前式のイメージを覆す
新鮮さが人気のようです。
★所在地 福岡県福岡市中央区六本松1-1-1
★電話番号 092-741-2555
★受付時間 9時~17時
③警固神社
警固神社に鎮まれる神様は、
「八十禍津日神」「神直日神」
「大直日神」。
日々の罪やけがれ、病や災いから
ふたりを守ってくれると人気です。
「家を守り、家族を守る」
警固神社の結婚式は
そんな誓いを新たにさせてくれる
尊い瞬間を心に刻んでくれます。
参道がとっても長くて、都会の中とは思えないスケールのしっかりした神社です。
石の参道をゆっくりと歩むシーンは映画のように美しく、和装をまとった新婦さんの姿はとっても綺麗でした。
都会の中に、しっかりとした雰囲気で、厳粛な時間が流れる神社がありました。
参道は30メートルはあり、そのスタートの鳥居も大きく、参進は絵になる素敵なものでした。
雅楽の音色が響いていて、心から引き込まれましたね。
参道を一歩ずつ進んでいく様子は
参列者にとっても記憶に残るワンシーン。
公式サイトでは警固神社の神前式の様子を
時系列で掲載しています。
警固神社の長い参道は、
厳かな空気と、花嫁の美しさを
より一層引き立ててくれるでしょう。
★所在地 福岡市中央区天神2丁目2-20
★電話番号 092-771-8551
④住吉神社
1800年以上前から
航海・海上の安全を願う人々から
崇められてきた神様が祀られている
住吉神社。
住吉神社は日本各地にありますが、
博多の住吉神社は
大阪・下関と合わせて
日本三大住吉と言われています。
博多駅から近く、遠方からの来賓にも好評でした。
また緑が多い境内で撮った写真も着物が映えてよかったです。
初めて、神社で純和式の結婚式に参列し、楽しめた。
安易な教会式の挙式が多い中、三三九度や、筆による署名、神主さんの講和など、どれも新鮮に感じた。
境内の美しい自然も人気の住吉神社。
公式サイトでは、結婚式の情報のみならず
住吉神社の四季を収めたアルバムも
公開されています。
結婚して夫婦となると、
そこからは新たな航海が始まります。
住吉神社での結婚式は、
ふたりの航海において
何よりのお守りとなるでしょう。
★所在地 福岡市博多区住吉3丁目1-51
★電話番号 092-291-2670(代表)
⑤櫛田神社
櫛田神社は、
博多の総鎮守「お櫛田さん」の愛称で
市民から親しまれている神社です。
御祭神は「大幡大神」「天照皇大神」
「素盞嗚大神」の三神。
福岡市民であれば
知らない人がいないとも言われ、
毎年7月に行われるお祭り
「博多祇園山笠」は
全国的にも有名ですね。
そんな櫛田神社のご利益は
「縁結び」「夫婦円満」「不老長寿」。
結婚に欠かせない三要素であることから
結婚式にぴったりの神社として
人気があります。
櫛田神社は福岡県でも有名な神社で、都心にあるので人気があります。
古風で重厚な佇まいは、親族、年配の方が感激されると思います。
親孝行の式場といえます。
博多の由緒正しき神社です。当日は大安と言うこともあり、式が込み合っていましたが、神社全体がお祝いムードに包まれとても幸せな気分でした。
雪がちらちらと降り、すごく雰囲気が良かったです。
地元の愛され神社として
博多っ子に強い人気を誇る櫛田神社。
こちらのサイトでは、櫛田神社を中心とした
博多の街について詳しく説明しています。
人気のあまり、
予約が取りにくいという声もあるので
早めの相談がおすすめです。
★所在地 福岡県福岡市博多区上川端町1-41
★電話番号 092-291-2951
福岡で神前式後のパーティ!会場探しの方法は?
神社で神前式を行う場合は、
挙式後の動き方も
重要なポイントになります。
神社の敷地内に
パーティができる場所があっても
収容人数が少ないなど
問題が生じることも。
それだけでなく、
挙式後どのように
ゲストを誘導したらいいのか、
移動手段はどうすればいいのか、
考えることはたくさんあります。
このような問題は、
自分自身で抱え込むと
大変なストレスになります。
また、すべての条件を満たす会場を
自分で探すのはとても大変です。
ここはプロに相談してみるのが一番!
ハナユメでは無料の相談デスクが
神前式をするおふたりの
会場探しを徹底的にサポート。
先述のような悩みも相談できるので、
会場探しの心強い味方になってくれますよ。
自分たちだけではなく
ゲストにも満足してもらいたい!
そう願うのなら、プロの視点から
会場選びのアドバイスをもらうと
精神的な負担も軽くなります。
気軽に相談して、ストレスなく
結婚式当日を迎えましょう。
まとめ
煌びやかさや豪華さの中で行われる
お姫様気分の結婚式もいいけれど、
日本の歴史と文化に根付いた
厳粛な結婚式をしたい。
そう願う人が増えています。
日本全国にある神社は
なんと80,000社以上。
コンビニよりも多いと言われる
神社での結婚式は、
そんな願いや希望を叶えてくれる
現実的な選択肢です。
そんな神前式の費用も
気になりますよね。
こちらに相場を調べてみたので
参考にしてくださいね。
本物を求める福岡のプレ花嫁さまが
希望どおりの神前式を
行えることを願っています。