明治記念館の開館は昭和22年。
長きにわたり、
国内外のVIPをもてなしてきた、
歴史と由緒ある結婚式場です。
広大で美しい庭園を擁し、
都心とは思えない静寂に包まれた
癒しの空間。
明治神宮の結婚式場としても
注目度の高い明治記念館は、
いつの時代も、
多くのカップルの憧れの場所ですね。
幅広い世代の方から愛される、
いわば‟間違いのない”結婚式場
と言えるでしょう。
そんな気になる明治記念館の
費用の相場や割引方法について
お伝えします♡
この記事に書いてること♪
明治記念館の結婚式の費用相場は高いの?全国の平均相場とは
出典:https://www.meijikinenkan.gr.jp/wedding/index.html
明治記念館はその格式の高さから、
「高いのでは?」
と思っている人も多いのではないでしょうか。
「ゼクシィ結婚トレンド調査2017」
によると、
結婚式の費用の全国平均は、
人数は約70,2人で、約354.8万円。
という調査結果が出ています。
明治記念館での結婚式の費用は、
本当に全国平均よりも
高いのでしょうか?
実際のところはどうなのか…?
しっかり調査してみました。
明治記念館で結婚式したい!平均予算はどれくらい?
憧れの明治記念館での結婚式♡
夢を叶えたいけれど、
費用が気になる!
そんな花嫁さま、
きっと多いですよね。
まずはどのくらいの費用がかかるのか、
平均を確認してみましょう。
明治記念館の結婚式での
招待ゲストの人数の平均は、
60名前後
そして、
気になる結婚式平均費用は
325万円程度
とのこと。
全国平均と比べると、
比較的小規模という印象ですが、
費用も比較すると、
大きな差異はないように思えますね。
格式高く、誰もが知っている
明治記念館ですが、
敷居の高さはそれほど感じませんね。
明治記念館の結婚式で割引してもらう方法はあるの?
さて、
明治記念館での結婚式は、
意外にも全国平均とそう変わらない
ということがわかりました。
憧れの場所での結婚という夢が、
すんなりと叶うかもしれません♡
…とは言うものの、
上記はあくまでも「平均」であって、
プランやオプションによって、
上を見ればキリがない、
という状態でしょう。
できるだけ費用を抑えたい!
というのは、自然な思いですよね。
実は、
明治記念館での結婚式が
割引になる方法があるのですが、
ご存知でしたか?
その方法とは…..
ハナユメ割を使う
「ハナユメ割」とは、
式場検索サービスのハナユメを経由して
ブライダルフェアや見学の予約をすると
適用される、
とってもお得な割引サービスです。
最大100万円以上OFF!
というのですから、
見過ごせないですよね。
明治記念館での結婚式を
検討されている方は、
ぜひ、
ハナユメ割をチェックしてみてくださいね。
知らないと本当にもったいない、
おすすめの割引方法です♡
明治記念館での結婚式!プラン人数別の価格とは
出典:https://www.meijikinenkan.gr.jp/wedding/index.html
明治記念館には、
大小様々な会場があります。
それらの会場で、
いろいろな人数の披露宴を
行うことが可能です。
ここでは、人数別の費用について
詳しく見ていきましょう。
10名以下の少人数
新郎新婦のお二人と、
ご両親、ご家族のみの家族婚。
明治記念館では、
6名からの披露宴のプランがあります。
6名で50~60万円ほどで、
1名追加ごとに
19,000円~20,000円が追加となります。
30名の親族・友人だけの披露宴
親族と、ごく親しい友人を
招いて行う少人数の披露宴。
アットホームに、
会食をメインにした
シンプルな披露宴もいいものですよね。
明治記念館で30名の
ご披露宴を行う場合は、
180万円~250万円ほどの
相場となります。
50名の一般的な披露宴
職場の上司や同僚も招く、
ごく一般的な披露宴。
50名の場合、
220万円~300万円ほどの
予算を見ておきましょう。
100名以上の大人数
明治記念館には、
100名以上を収容できる
大きな会場ももちろんあります。
100名以上のご披露宴の相場は、
370万円~450万円です。
人数が10名増えるごとに、
約30万円アップする、と
認識しておくと良いでしょう。
結婚式に必要なアイテム別の値段とは?
出典:https://www.meijikinenkan.gr.jp/wedding/index.html
結婚式、披露宴に必要なアイテムには
どのようなものがあるでしょうか。
それぞれのアイテムの確認と、
大まかな相場も知っておきましょう。
コース料理
披露宴に欠かせないアイテムと言えば、
まずは料理、です。
招かれたゲストも、
料理は楽しみのひとつでしょう。
ゲストの満足度は料理にかかっている、
と言っても
過言ではないくらいです。
明治記念館では、
たくさんの選択肢から
料理を選ぶことができます。
- 日本料理 ¥14,040~(全8コース)
- フランス料理 ¥14,040~(全8コース)
- フランス懐石膳 ¥17,500~(全3コース)
- 中国料理 ¥14,040~(全4コース)
料理の種類だけでなく、
コースの選択肢もたくさんありますね。
ゲストの顔ぶれや好みなどを考慮して、
お二人ならではの料理を
選んでくださいね♡
子供料理
披露宴には、小さなお子さまも
列席されるかもしれません。
お子さまの年齢や学齢により、
用意するお料理の内容も
考えなければなりませんね。
お子さまメニューは、
和・洋各種用意されていて、
金額は、3,500円~となるようです。
ワンプレートのお子さまランチ風のものから、
お子さま用コース料理など、
多岐にわたっています。
担当者に相談してみてくださいね。
ケーキ
出典:https://www.meijikinenkan.gr.jp/wedding/index.html
結婚式に欠かせない、
ウェディングケーキ。
ケーキ入刀やファーストバイトといった
人気の演出もぜひ取り入れたいですね。
生ケーキの場合、
人数により大きさが変わります。
1人当たり1,000円~1,200円程度で
考えておきましょう
衣装
新郎新婦それぞれに費用がかかります。
新郎の衣装は50,000円~、
新婦の衣装は150,000円~となります。
ただ、衣装にはランクがあるため、
高グレードのものを選ぶと
金額はぐっと上がります。
お色直しをして、
衣装の数が増えた場合も同様です。
写真・アルバム
結婚式当日の様子は、
ぜひたくさんの写真に残しておきたいもの。
今はゲストもカメラやスマホを持っているので、
写真には事欠かないことでしょう。
しかし、
やはりプロの撮った写真は素晴らしいものです。
一生に一度のことだから、
きちんと撮ってもらいたいですね。
明治記念館では、
プロのカメラマンによる撮影と、
アルバムも人気です。
価格は、15万前後で予算を
立てておきましょう。
もちろん、
撮影枚数やアルバムの種類によって
価格は変動します。
希望の条件をきちんと伝えて、
洗濯してみてくださいね。
演出
出典:https://www.meijikinenkan.gr.jp/wedding/index.html
結婚式の「演出」に関わるアイテムも様々あります。
司会、音響関連をはじめとして、
キャンドルサービスなどの
各テーブルでの演出や、
メインテーブルでのメイン演出
などがあります。
明治記念館での値段は以下の通りです。
- 司会者 81,000円~
- プロジェクター 16,200円~
- 各卓演出 5,000円~
- メイン演出 50,000円~
各卓演出やメイン演出には
様々な種類があり、
値段もそれぞれ異なります。
予算に納まる範囲内で、
ぜひ素敵な演出を取り入れてくださいね。
引き出物
新郎新婦からゲストへの
感謝の気持ちとして用意する引き出物。
記念品と引菓子、
という組み合わせが主流です。
こちらも予算によりけりですが、
記念品は3,500円くらいから、
引菓子は1,000円くらいから
となっています。
また、
引き出物を納める手提げ袋は
350円です。
また、
明治記念館オリジナルの
引き出物もあり、とても人気です。
オリジナルの引き出物はこちらです。
- ボンボニエール 7,000円~8,000円
- 明治記念館記念銘茶 5,000円
- 金鶏文セレクション 3,800円~12,000円
明治記念館は、
誰もがご存知の
格式の高い結婚式場です。
ゲストの中にも憧れを
抱いている方がいるでしょう。
明治記念館オリジナルの引き出物も、
きっと喜ばれますね♡
明治記念館の結婚式は持ち込みOK?
明治記念館では、
基本的に、
ペーパーアイテム以外の
持込はNGです。
ですが、
口コミをチェックしてみると…
ブーケと花束と髪飾りを持ち込みましたが、持ち込みは無料でした。
引き出物は、ネットで安く購入したカタログギフトを持ち込みました。持ち込み料は一部につき540円でした。
白無垢を外部から持ち込みました。持ち込み料は3万円でした。
実際に、
持ち込みされた方の声多数!
持ち込み料金は発生するようですが、
完全に禁止されているわけでは
ないようです。
一度、相談してみてはいかがでしょうか。
明治記念館の結婚式の支払い方法とは!カード支払いはOK?
出典:https://www.meijikinenkan.gr.jp/wedding/index.html
明治記念館では、
クレジットカードでの支払いはできません。
専用口座に、
挙式20日前までに見積書総額の半額以上、
5日前までに残金を振込みます。
当日に過不足が生じた場合は、
お開き後の精算。
すべて、現金での精算となります。
明治記念館のブライダルフェアの予約はハナユメがおすすめ!
出典:https://hana-yume.net/
さて、いかがでしたでしょうか。
明治記念館での挙式について、
少し現実味を帯びてきましたか?
とは言うものの、
最終的にはやはり、
実際に足を運んで検討しましょう。
想像やイメージだけではなく、
実際にその場に身を置いてみて
わかることがたくさんあります。
ぜひ、
ブライダルフェアに参加してみましょう!
ブライダルフェアなら、
必要なものをまとめて確認できるのに加え、
成約時の特典も期待できます。
そして、
ブライダルフェアは、
ハナユメ経由で予約するのがおすすめ!
とってもお得な
ハナユメ割の対象になりますよ。
⇒ハナユメの公式サイトで明治記念館のブライダルフェアを予約する!
まとめ
シンプルな内容であれば、
全国平均とそれほど変わらない金額で
結婚式ができる明治記念館。
シーズンやお日柄によっても
価格は変動しますので、
まずは相談してみてくださいね。
そして、
ハナユメ経由で予約するなど工夫して、
少しでもお得に夢を叶えてください♡
現在ハナユメでは、
商品券がもらえるキャンペーンも
実施しています。
こちらの記事もご覧くださいね!
⇒【期間限定】ハナユメで5万円が貰える限定キャンペーン実施中!
明治記念館の料理についての
気になる口コミ情報は
こちらをチェック!
⇒明治記念館の結婚式の評判&口コミ!気になる料理の評価とは?