「椿山荘」と聞いて、
どんなことをイメージしますか?
格式がある。
超一流ホテル。
庭園が魅力。
きっと、そんなキーワードが
思い浮かぶことでしょう。
そのネームバリューと格式の高さで、
幅広い年代の方に支持されている椿山荘。
どなたでも、
絶対的な安心感と信頼感を
お持ちなのではないでしょうか。
でも、
実際のところはどうなの?
料理はおいしいの?
スタッフの対応は良いの?
結婚式ですから、
「一度試してみる」ということは
叶いません。
そこで頼りになるのが、
先輩カップルの口コミ!
既に椿山荘で結婚式をされた先輩たちの
体験談やアドバイスに注目してみましょう。
さらにリアルに、
椿山荘での結婚式がイメージ
できるはずです♡
この記事に書いてること♪
椿山荘の結婚式の料理ってどうなの?実際の口コミを調査!
出典:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/
結婚式の最重要アイテムと言っても
過言ではないのが披露宴での料理。
美味しい料理をいただければ、
招かれたゲストの満足度も
さらに高くなりますね。
式場選びの条件に、
「料理」を挙げている
カップルも多いでしょう。
そこで、ここでは、
椿山荘の料理についてはもちろんのこと、
- 料理の評判について
- 料理の値段について
- 結婚式の費用の相場について
- スタッフの接客について
- 会場について
それぞれの口コミについて、
先輩カップルの口コミを
チェックしていきましょう!
実際の料理の評判に対する口コミ
まずは、
椿山荘の料理の評判についての
口コミです。
親族から、料理がとても美味しく大変満足だったと褒められました。
当日はあまり食べられませんでしたが、試食した際、美味しくてびっくりしました。ゲストからもとても好評でした!
オープンキッチン付の会場にし、メニューもオープンキッチン用のものにしました。料理が作られていく過程も見られて、こだわった感が出せました。
両親の提案で最も高いコースに。シェフからのメニュー紹介や、盛りつけの実演をするサービスもあり、ゲストにも大変満足していただけました。
料理の味については、
とにかく「美味しい!」
という口コミが多数ありました。
さすがの一流ホテルですから、
お料理の質も高いようです。
料理の値段に対する口コミ
料理について、
味はもちろんですが、
やはりお値段も気になるところ…
椿山荘の料理について、
値段・金額についての口コミも
確認してみましょう。
コース料理はいろんな価格帯で用意されていました。上から2番目のコースにしたので高かったけれど満足度も高かったです。
料理については高いことを覚悟していましたが、それよりもドリンク類が高いと感じました。
相場なども調べずに基本プランの料理を選択したのですが、最悪でした。味は良かったのですが貧相なラインナップ。10,000円のコースはやめたほうがいいです。
それなりの内容をと考えるとかなり高くつきますが、選んだ内容には満足です。年配の舌の超えたゲストにも喜んでいただけました。
コースの料金は
10,000円からとなるようですが、
やはり安いコースはそれなりの
内容となるようです。
ゲストの満足度を考えると
一流ホテルらしい金額になるようですが、
それだけ満足度も高いのですね。
椿山荘で結婚式をするなら試食しておく方がいい?
出典:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/
さてここまで、
椿山荘の料理やサービス、会場に関する
口コミをたくさん確認してきました。
中でも一番大切なアイテムである料理。
種類もたくさんあり、どの料理にするか、
どのコースにするかは
大いに迷うところだと思います。
料理については、
会場で試食ができるチャンスがあると思います。
日程が決められていることが多いと思いますが、
ぜひ予定を合わせて試食に行ってみましょう。
資料や写真からは味は伝わりませんし、
実際に実物を目で見る、ということも
とても大切です。
試食はした方がいいと思います。結婚式のお料理は記憶に残り、お料理の評価が結婚式全体の印象になりがちなので。
味以外にも、食べやすさや柔らかさや硬さなどもありますので、試食をしてから決めた方が良いと思います。
このように、
試食をおすすめする口コミも多数!
やはり、
実物を見て食して体感しなくては…
ということでしょう。
また、料理そのものだけでなく、
会場のスタッフの接客も確認できるので、
当日のゲスト目線で様々なチェックもできますね。
デート感覚で、
気軽に参加してみましょう♡
結婚式のコース料理の種類はどれくらい?
<出典:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp>
椿山荘の結婚式
の料理の種類は下記3種です。
- 日本料理
- フランス料理
- 和洋折衷
料理の料金は14,000円~
用意されています。
- フランス料理14,000円~(3コース)
- 和洋折衷料理14,000~(3コース)
- 日本料理20,000円~(2コース)
3種類全8コースから選ぶことができます。
結婚式に招待するゲストや予算など
自分たちの理想の結婚式のイメージ
も考慮しながら検討して下さいね。
椿山荘の料理長とは?
<出典:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp>
椿山荘の料理において
キーマンともいえる「料理長」とは
どのような方なのでしょうか?
ホテル椿山荘東京の総料理長
十代雅之氏についてご紹介します。
【ホテル椿山荘東京総料理長十代雅之氏】
-
- 1986年4月にホテル椿山荘東京に入社
- 宴会調理、レストラン調理、外部店舗などを歴任
- レストランカメリアのチーフなどを経て
2010年に京都国際ホテル調理長 - 2015年1月にホテル椿山荘東京総料理長に就任
<出典:http://ginzanews.net>
椿山荘のことを知り尽している
と言える経歴の持ち主です。
また和食の料理長は遠藤正昭氏
は、2014年椿山荘の和食料理長に抜擢。
大胆な中にも季節感のある食材
と技術の繊細さをちりばめた日本料理
を得意としているそうです。
試食会などで
実際にお目にかかれることも
あるかもしれませんね!
椿山荘の結婚式の試食フェアはあるの?

椿山荘で結婚式を検討するなら
やはりチェックしておきたいお料理。
椿山荘では婚礼料理の試食会付きの
ブライダルフェアが随時開催されています。
料理お味は実際に自分たちの舌で味わう
のが一番ですよね。
試食付きのブライダルフェア
の情報を探すなら
下記ハナユメ公式サイトが便利です↓
⇒ハナユメ公式サイトで椿山荘の試食付きブライダルフェア情報をチェック!
ブライダルフェアの予約&参加
で高額商品券が特典としてもらえる
キャンペーンも開催されていますので
ぜひチェックしてみて下さいね。
まとめ
出典:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/
人気の結婚式場、椿山荘の評判を、
口コミを中心にチェックしてみました。
今回の調査の結果
料理やサービスに
間違いはないという評価
が口コミでも多いことがわかりました。
実際に椿山荘を利用された
先輩カップルの口コミは、
とても参考になります♪
でも、口コミよりもさらに料理の味
を評価するのに確実なのは
やはり自分自身で味を確かめられる
試食会に参加すること!
ブライダルフェアの予約をすれば
無料で参加できますから
式場選びにお料理を重視する人は
ぜひ訪れてみて下さいね。
そうすればさらに安心して
椿山荘での結婚式を
具体化することができるでしょう。
憧れの式場で結婚式ができれば、
こんなに幸せなことはありません。
ぜひ素敵な結婚式場で
夢を叶えてくださいね!